ロゴ

資料ダウンロード

スピジアを投与するタイミングのアイコン
発作の対応、レスキュー薬を投与するタイミングについては、これらの資料を使用して、事前に医師と話し合っておきましょう。
これらの資料は、患者さん冊子「スピジア点鼻液使用ガイド」の中にもありますので、医師とご相談する際にお役立てください。

スピジア®点鼻液使用ガイド

わたしのスピジア治療のサムネイル

スピジアを使用する患者さん・介護者に向けた冊子です。
このWebサイトの内容や、一人ひとりの発作に合わせた対応フローチャートを掲載しています。

B5サイズ・20ページ/PDFファイル

わたしのスピジア治療

わたしのスピジア治療のサムネイル

スピジアを投与する条件や用量を書き込んでおく用紙です。

A4サイズ / PDFファイル

けいれん、意識混濁時のフローチャート・医師指示書

けいれん、意識混濁時のフローチャート・医師指示書のサムネイル

けいれんや意識混濁がおこった際に、状況に応じてどのように対応するのか書き込んでおく用紙です。

A4サイズ / PDFファイル

てんかん発作に対するアクションプラン(発作治療計画)

てんかん発作に対するアクションプラン(発作治療計画)のサムネイル
てんかん発作時の対応や日常生活の留意点、緊急時の連絡先等を書き込んでおく用紙です。
A4サイズ(2P:縦) / PDFファイル
A4サイズ(1P:横) / PDFファイル
どちらも同じ内容ですので、ご都合に合わせて使いやすいほうをお選びください。
ページトップへ
ページの
先頭へ